• TOP
  • コラム詳細 / コーヒー豆の種類とは?産地や焙煎時間、調合方法で香りや味が変わる!

コーヒー豆の種類とは?産地や焙煎時間、調合方法で香りや味が変わる!

コーヒーの原料であるコーヒー豆にはバリエーションがありますよね。

豆の種類ついて知っておくと好みの味が分かるのでよりコーヒーライフが楽しく感じられるでしょう。

そこで今回はコーヒー豆の種類や焙煎時間、調合方法などをご紹介していきます。

コーヒー豆の種類について

コーヒー豆にもいろんな種類があって、どれを選べばいいか分からないという方は多いのではないでしょうか?

コーヒー豆はさまざまな産地で作られており、その地名から名前が取られていることがほとんどです。
種類によって酸味があるものや甘味が強いもの、コクがあるもの、爽やかなものなどがあります。

ここでいくつかピックアップします。

●キリマンジャロ
生産国はタンザニア。強い酸味と苦味のバランスが整っています。

●ブルーマウンテン
生産国はジャマイカ。「コーヒーの王様」と称され、苦味・酸味・甘味・コクの全てがベストマッチしています。

●モカ
生産国はイエメンとエチオピア。最古のコーヒ豆ブランドであり、アラビア半島のイエメン共和国にある港町「モカ」が名前の由来です。チョコレートのような強い香りとフルーツのような酸味が特徴です。

●ブラジル
生産国はブラジル。シャープな苦味とスッキリ爽やかな酸味のバランスがとれています。

●グアテマラ
生産地はグアテマラ。フルーティな酸味と花のような香りでコクがあります。

●コロンビア
生産地はコロンビア。果物のような香りとマイルドさがあり飲みやすいのが特徴です。

●コナ
生産地はアメリカのハワイ。ハワイ島南西部のコナ地方でのみ栽培され大変希少なものとされています。

●マンデリン
生産国はインドネシア。強い苦味とコクがあり、酸味が少なく上品な風味があります。

コーヒー豆の焙煎度は?

コーヒー豆の焙煎や挽き方によって酸味や苦味、コクのバランスが変化します。

●浅炒り
ライトロースト・シナモンローストの段階。まだ香りとコクが浅い段階。あまり飲まれることはありません。

●中炒り
ミディアムロースト、ハイローストの段階。アメリカンコーヒーのような味わいで家庭や喫茶店で飲まれることが多いです。

●深炒り
シティロースト、フルシティロースト、フレンチロースト、イタリアンローストの段階。強い苦味と香ばしさで濃厚な味わいが特徴です。そのまま飲むよりもアレンジメニューに使われることが多いです。

ストレートとブレンドの違いとは?

●ストレート
一つの豆の種類から作られたコーヒーのことです。
豆そのものの味を感じることができます。

●ブレンド
複数のコーヒー豆を組み合わせて作られたコーヒーのことです。 
配合によって酸味や苦味、コクなどが変化します。

いろんな味が楽しめるお得なセットがついてくる商品は?

「自分に合った味を見つけたい」
「コーヒー以外にもいろんな味を楽しみたい」
そんな方におすすめなのが「UCC ドリップポッド スターターセット」。

スターターセットなら飲み比べができる48杯のカプセルがついてきます!

その中にはコーヒーだけでなく、紅茶や日本茶、ラテなどさまざまな飲み物が用意されているため、気分に合わせていろんな飲み物を飲むことができます。

お子さんがいらっしゃる方なら親子で好きな味を楽しめるのでおすすめです。

カプセルはUCC鑑定士がこだわり抜いて調合したブレンドが入っており、喫茶店と同じ、いやそれ以上の香り高く味わい深い一杯に仕上がっています!

まとめ

コーヒー豆の種類によって酸味や苦味、甘味、爽やかさ、コクなどが変化します。

火を通す時間によっても味わいが変化し、浅炒りだとまだ香りと味わいが浅いため飲まれることが少なく、中炒りだとアメリカンコーヒーのような味わいになり、深炒りだと強い苦味と香ばしさが生まれます。

また、1種類のみのストレートと複数の豆を合わせるブレンドがあることもご紹介しました。

バラエティー豊かなカプセルがセットになっている「UCC ドリップポッド スターターセット」だといろんな味を楽しむことができます。

生産地や焙煎、調理方法によってさまざまな顔を見せるコーヒーの世界をのぞいてみてくださいね。

TOP